新着情報

ブランドミニトマト「赤美味(あかうま)」を丸ごと入れた「完熟あかうまビーフカレー」の販売スタート!

2023.6.21

 

新発売した「完熟あかうまビーフカレー」

 当JAは6月13日より、ブランドミニトマト「赤美味(あかうま)」を丸ごと使用した「完熟あかうまビーフカレー」の販売を開始しました。JAが手掛けるオリジナル加工品「西三河の自然の恵」の第17弾で、JA西三河トマト部会とのコラボ商品。使用するミニトマトは規格外となる完熟トマトを活用し、フードロスの削減につなげました。
 今回、販売を開始した「完熟あかうまビーフカレー」は、1箱あたり180㌘・598円(税込)。具材にミニトマト「赤美味」を3、4粒丸ごと使用し、甘味と酸味に優れた風味豊かなミニトマトの美味しさをカレーで楽しむことができます。
 憩の農園ファーマーズマーケット、さかなセンターで販売。湯せん、電子レンジ調理も対応しているため手軽に利用しやすい商品にしています。
 同部会が生産する「赤美味(あかうま)」は、キャロル7という品種のミニトマト。房のまま全体を赤く完熟させてから収穫するため、完熟性と新鮮感を特長とし、糖度が高いためトマトが苦手な方でも食べることができます。地元・西尾市では名君と慕われている吉良義央公の愛馬「赤馬」にちなみます。
 JAは2018年より6次化を通じた地元農産物のPRを積極的に行っており、「西三河の自然の恵」のラインナップが豊富。家庭での利用から贈答用まで様々な用途で利用できる商品を多く取り揃えています。

  • トップページ
  • サイトマップ
  • 緊急連絡先
  • お問い合わせ
  • 緊急連絡先
  • ご利用にあたって・利用者保護等について
  • 利益相反管理方針
  • 反社会勢力への対応
  • 金融円滑化に向けた取り組み
  • JAバンク苦情・紛争解決措置
  • JA共済苦情・紛争解決措置
  • JA西三河の内部統制システム基本方針
  • JA西三河の情報セキュリティ基本方針
  • 組合員・利用者本位の業務運営に関する取組方針
  • カスタマーハラスメント対応基本方針