新着情報

2025食と農のフォーラム西尾

2025.2.5

 2月4日、「2025食と農のフォーラム西尾」が西尾市の西尾コンベンションホールで開催されました。西尾市農業経営士会、西三河農村生活アドバイザー協会、西三河青年農業士会の各代表と関係機関(県、市、JA西三河)で組織する食と農のフォーラム西尾実行委員会が主催し、農業経営士、農村生活アドバイザー、青年農業士、4Hクラブ等の関係者約100人が参加しました。

 同フォーラムは地域農業を担う農業者が一堂に集い、農業の諸情勢や情報交換により知見を深めるとともに、地域農業の活性化と地産地消の取組拡大及び農業経営の発展に資することを目的に毎年開催しています。主催者の羽佐田稔実行委員長は農業を取り巻く環境の変化に触れ、後継者育成への取組みを紹介しあいさつしました。

▲抱負を述べる新会員ら

 基調講演では税理士法人成和の渡邊利明氏を講師に招き「農業の経営継承と法人化―税務編―」をテーマに、農業の事業継承の及び法人化の事例紹介などについて講演しました。また、令和6年度に新たに入会した農業経営士7人、青年農業士2人を紹介。

 あいさつで「農業経営士として次世代へ引き継げるような経営をし、地域農業に貢献したい」など抱負を述べました。