新着情報

健康で豊かな生活の実現へ・第25回女性部総代会

2025.4.15

 JA西三河女性部は4月12日、第25回JA西三河女性部総代会をJA本店で開催しました。来賓としてJA西三河の齋藤種治組合長、JA愛知中央会の伴敬介部長を招き、JA役職員、女性部新旧役員合わせて約80名が参加しました。
 議事では2024年度活動報告及び収支決算、2025年度活動計画並びに収支予算案が承認され、役員改選では岡田明美さん(一色中部支部)が部長に再任しました。
 岡田部長は冒頭あいさつで部員をねぎらい、家族参加型の活動、健康で豊かな生活を実現するための取組みへの協力に感謝しました。
 令和7年度は、親子参加型の親子農園・親子料理教室を実施し、健康で豊かな暮らしの実現に向けた活動を目的としてます。「親子農園・親子料理教室」のほか、「ウォーキング大会、ふれあいの旅」やSNSを活用した情報発信を進ます。

岡田部長(前列中央)と新役員ら 

 その他の役員は次の通りです(敬称略、カッコ内は支部名)。▼副部長(事業担当)=近藤敏美(室場)▼副部長(会計担当)=伴野久美子(荻原)▼書記=古澤みゆき(西尾)、池田良子(横須賀)▼監事=近藤文子(平東)、近藤恵子(北部)▼常任委員=稲垣由美子(平坂)、鈴木伸代(寺津)、杉崎愛子(三和)、板倉レイ子(米中)、市石好子(西ノ町)、石川よし江(福地)、三矢清美(一色西部)、内藤とき子(一色東部)、颯田妙子(吉田)、梅田ちず子(幡豆)